こんにちは、たか です^ ^
いま 自分のなかで最も旬な趣味の ひとつ、それは…
御城印集め
…御城印とは なんぞや??(・ω・)
全国のお城で登城記念として配布されているのが 御城印です。
神社や寺院で参拝した証として購入できる御朱印とは違いますよ
全国各地に点在する城や城跡など、大小問わずに集計すると その数は2万〜5万城にもなるそうな。。
そこで 国指定文化財の『史跡』と『特別史跡』という枠で抜粋し、さらに一般に見学など、見ることや行くことができる城というカタチで選別すると…
現在 約200城ほどが全国にあると言われています。
そんな城や城跡を登城した記念として御城印は存在しています
そこで
・御城印を もらえるお城はどこ? 買える場所は?
・御城印を まとめたい! 御城印帳が欲しい!
という疑問をお持ちの方に向けて この記事は進めていきたいと思います。
御城印とは?
これが御城印でっす^ ^
半紙に城名や その城に関係のある人物の家紋が押されています。
御城印は、御朱印のように 関係者の人が半紙に その場で手書きしてくれるものではなく、あらかじめ印刷して用意された “書き置き” タイプになっているのが ほとんどです。
御城印の はじまり
御城印の始まりは平成2年ころの長野県・松本城だそうで
その頃はまだお寺や寺院をめぐる御朱印ブームが来る前であったので、“先見の明” があったのか 何なのかは当時の資料がないようで不明みたいです。
御城印をもらえるお城は?
全てのお城で御城印が販売されているわけではなく
2019年11月現在、160城以上で御城印が販売・配布されています。
その数は年々増えていますよ
販売してる場所は?
御城印が販売されているところは、決められた場所で販売されているわけではないので注意が必要です
城内チケット売り場にある場合や、博物館や事務局にある場合も。。
今まで四城の御城印を集めましたが
城内チケット売り場にあったのが二城、あとは お城から離れた場所で販売されていました(^◇^;)
特に、犬山城にいたっては『犬山城前 観光案内所』という
犬山城から わりと離れた場所で販売されてました。。(しかも わかりにくい場所だった…)
なので、事前にチェックしてから行きましょう!
僕が行った お城については、販売してる場所も当ブログで記載していきますね!
値段は?
決まった金額はなく、200〜300円くらいが相場となってます。
売り上げの一部は復興支援へ
全てのお城で行っているわけではないですが、郡上八幡城などの岐阜県のお城など一部で実施されている支援の輪。
集めたお金は熊本城の復興にあてられています。
集めた御城印は御城印帳に!
御朱印に御朱印帳なるものがあるように、御城印にも “御城印帳” というものが ちゃんと用意されているんですよ!
御朱印帳と違うところは↓
書き置きされた半紙を入れるためのクリアポケットがある点です
また、御城印帳は “巻き物” のように『見開きタイプ』になっているという特徴があります
↑表
↑裏
僕は表面と対比する裏面側に 各城のスタンプや登城チケットを貼り付けています( ^ω^ )
※裏面にクリアポケットはありません
御城印帳の種類
僕が持っているのは、郡上八幡城で販売されているコレ↓
他にも小田原城の御城印帳や、限定販売の彦根城の御城印帳なんかもあります
お気に入りの御城印帳を手にして、全国のお城巡りをしてみてはいかがですか?(´∀`)
ネットでも買うことのできる御城印帳です♪ (楽天では販売されてないので注意が必要)
こちらの御城印帳は、各城のことを解説してたり お土産情報なんかも掲載されているので、初めて御城印を集めてみようかなって方には良い一品だと思います^ ^
僕はこれから、隙あらば 彼女さんと一緒に全国のお城を巡って御城印を集めていきます!
※そして、最初のお城に行ってきましたよ
https://tavibito-blog.com/gojyouin-inuyamajyou
随時ブログにて更新していきますので 乞うご期待!?( ̄▽ ̄)
最後まで読んでいただきありがとうございました!